運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
60件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1993-05-19 第126回国会 衆議院 商工委員会 第17号

年産額千六百億円で、全国家具生産の約一〇%を占めております。市民の大多数が木工家具と何らかのかかわり合いを持つ、文字どおり家具の町であります。ところが、ここが今大変な状況になっている、ぜひ一度来て調査してほしいと要請されましたので、連休中に現地に行き、福永・市助役、緒方・大川家具工業会理事長や中村・木材協同組合組合長などとも懇談してまいりました。  

小沢和秋

1993-04-14 第126回国会 参議院 産業・資源エネルギーに関する調査会 第6号

窯元は八十二軒、年産額は二十億円でありますが、窯元の数は年々増加を続けており、しかもその半数以上が県外出身者であるとのことでございました。  次に、帝人株式会社松山事業所工場の視察と労働事情説明聴取を行いました。  松山事業所は、同社の主力工場で、テトロンの単一工場としては世界有数規模近代性を誇っております。視察した工場では原料から糸までの一貫生産が行われておりました。

星野朋市

1985-05-24 第102回国会 参議院 科学技術特別委員会 第7号

四ページ目に入らせていただきますけれどもファインセラミックス製品の現状でございますけれども、現在の年産額日本国内で約六千億円であるというふうに見られております。  多い順番に書きましたのですけれども、一番生産量の多いのがICパッケージあるいは多層基板としてのアルミナでございます。

浜野義光

1977-10-25 第82回国会 衆議院 商工委員会 第1号

陶磁器は、全国年産額約五千億でございますが、そのうち約三分の一が輸出に依存しておる状態でございます。企業数全国で五千を超えておりまして、そのうち輸出品生産に関係している工場は約千五百工場あるわけでございます。その九九%、ほとんどが中小企業と言っても過言ではございません。なお、その輸出陶磁器を取り扱っていらっしゃる輸出商社は、全国で約五百ございます。  

山田武雄

1976-05-07 第77回国会 衆議院 商工委員会 第8号

同時にまた、たとえば軽量化とかいろいろな要請がございまして、これは機械産業のいろんな分野でこの技術の波及が期待をされておる分野でございまして、現在わずかに年産額が、昨年の例で申し上げますと二千三百億円という修理を含めた生産額にしか過ぎません。農業機械が六千億ということと比較いたしますと、非常にまだ規模は小そうございます。  私どもは、いまのままで航空機産業がとどまっていいとは毛頭考えない。

熊谷善二

1974-12-24 第74回国会 衆議院 農林水産委員会 第1号

三宅島の人口は約五千人、島のおもな産業は、第一次産業としての水産業農業年産額というものが約三億円あります。近年、離島観光ブームまり観光業の進展は著しく盛んとなりまして、年間八億円をこすということになっておりますが、この三宅島で深刻な問題となっているのが、野鼠の繁殖とそれによる農産物の被害でございまして、年間二億円にものぼるというふうに推定をされております。

瀬野栄次郎

1974-12-19 第74回国会 衆議院 商工委員会流通問題小委員会 第1号

奄美についていいますと、先ほど申し上げたように、大島つむぎが年産額百二十億。こうなってきますと、つむぎがだめになってくるということになってきますと、この地域全体がもうだめになってしまう。これはたいへんな問題だと思うのですね。特に奄美につきましては、御承知のように戦後復帰いたしまして、奄美群島振興開発特別措置法というものがありますし、あるいは離島振興法がある。

近江巳記夫

1974-03-26 第72回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

渡辺武君 現地に調べに行かれたそうで非常にけっこうなことだと思うんですけれども、通産省からいただいた調査の「本場大島紬産地概況」、これを見てみましても、大島群島全体の主要産業カンショ産業年産額三十五億円だが、大島紬年産額は百二十億円だと。そして、大島紬群島内の地位は、事業所数では七九%を占め、従業員数では七四%を占めるという数字がはっきりと載っているわけですね。

渡辺武

1974-02-21 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

これを金額的に農業の中で見ましても、畜産物生産は年々拡大をいたしまして、四十七年には、年産額で一兆三千億、農業生産物の二六%を占める、こういうようになりました。十年前には大体これは二千六百億程度で、農業生産物の一四%。それが農業生産物の二六%ですから、四分の一以上、こういうふうなことになっておるわけであります。農家も百九十六万戸程度に一応推定をされておるわけであります。

渡辺美智雄

1973-12-07 第72回国会 衆議院 予算委員会 第3号

これはセメントだとか棒鋼形鋼年産額の半分以上なんですよ。それから一九八五年までに、列島改造論では、自動車道路建設計画、これは九十九兆円かかります。高速道路の十倍以上です。道路鉄道工業地帯通信その他の石油パイプライン、こういう列島改造事業ですね、これは政策化されている。それをやっていった場合には、これは資源のたいへんな浪費ですよ。

松本善明

1973-11-21 第71回国会 衆議院 商工委員会 第57号

これはセメント形鋼棒鋼年産額の半分以上になる。しかも、一九八五年までの自動車道路建設計画の総額は九十九兆円である。高速自動車道路の十倍以上の規模ですから、もし道路鉄道、港湾、工業地帯通信石油パイプライン等々、列島改造事業全体にどんなにばく大な鋼材やその他の資材をぶち込むか、想像を絶する。  

神崎敏雄

1971-04-26 第65回国会 衆議院 逓信委員会 第16号

現に今日の日本産業界の実力をもっていたしましても、米国における電産機の製造は、年産額におきましてわが国の約二十倍という大差がございます。これはいわゆるハードウエアという範囲の比較でございますが、その他ソフトウエアの比較ではさらに大きな懸隔があるものと考えられております。  しかし、これは今日の状態でございまして、あすの状態ではございません。

難波捷吾

1967-12-21 第57回国会 衆議院 石炭対策特別委員会亜炭に関する小委員会 第1号

羽田参考人 亜炭の場合につきましては、石炭の場合のように約五千万トンというような年産額とは比較にならない数字でございます。本県の場合、先ほど申し上げましたように約十万トンという生産量でございます。したがって、政策需要というような施策の対象に乗せるまでには至らないというふうに私どもは承知いたしております。

羽田光雄

1967-04-20 第55回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第2号

これは日本の国全体にもいえることでありまして、私はいまでも思い出しますが、大東亜戦争の始まりました日、日本の鉄がちょうど七百万トン、しかしアメリカから輸入しますくず鉄を考慮に入れて考えますと、自給力はほぼ三百五十万トン、その年にアメリカ鉄鋼年産額は六千八百万トンでした。三年後の昭和十九年八月、日本の鉄は二百万トンを切れておりまして、アメリカの鉄は一億トンでありました。

帆足計

1966-02-24 第51回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

二十年にして鉄鋼年産額四千万トンに達して、人の心は自由と民主主義を覚え、そうして日本に対して一大進歩をもたらした試練であった。いまにして思えば、原価はすべて案外安く償却してしまって、過去の犠牲もとうとい犠牲であったということになったであろうものを、一人の後藤新平伯のような人がこの問題の衝に当たらなかったことを、いま振り返って嘆いてもしかたのないことですけれども、残念に思う次第でございます。

帆足計

1963-06-21 第43回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第11号

その次に、事務面簡素化、この面が一つ考えられるわけでございますが、これは非常にこまかくなって恐縮でございますけれども生産額が過去三年間にどれだけ出ているかということで、年産額を三で割りましてやるわけでございますが、過去三年間出炭量——どもがやっておりますのは零細炭鉱が非常に多いわけでございます。

八谷芳裕

1963-06-21 第43回国会 参議院 石炭対策特別委員会 第11号

政府委員八谷芳裕君) 三十六年と三十七年度に、ただいま申しましたように、約七十五万トン程度廃止勧告したわけでございますが、そういう状態を経まして、この三十八年度の当初に想定されますところは、年産額にいたしまして百二十五万トンと、かように推定しておるわけでございます。これは要注意炭鉱でございます。

八谷芳裕